9がつ11にち、はれ。
ぼくは、またハゼをつりに行きました。
でも、さいしょの場所は5センチくらいの小さいハゼしかつれませんでした。
スポンサーリンク
なので、ぼくは場所をいどうすることにしました。
そうしたら20センチくらいのハゼが30匹ぐらいつ
タグ:八戸
2016.6.19 今期初フラット(笑)
6/19(日)、久しぶりに朝マズメから八戸近郊サーフへ。
2016/5/28 八戸アナゴ調査
水温的にぼちぼち釣れるだろうと思い、アナゴ調査に行って参りました。
(実は、5月初旬にも(割と真面目に)釣れない事を確認するため、アナゴ調査をしたのですが、予想通り釣れなかったので記事しませんでした。)
4/10 サーフ釣行(海アメ・海サクラ)
また朝起きれなかったので、夕マヅメ狙いで出撃してきました。
場所は八戸近郊サーフ。
潮周りもいいし、水色も良い。波の立ち方も悪くない。経験上、釣れるコンディション。
けれど、釣れない・・・
生命反応はあるんだけど、明確なヒットまで至らない・・・。
9/16 八戸アナゴ釣行リベンジ
前日のアナゴ釣行の結果に不満 & 連休にまた台風が近づきそうなので、前日と違うポイントでアナゴにリベンジしてきました。本当は前日の反省を踏まえて、小さめの針を準備したかったのですが間に合わず。なので、この日も大型狙いのストロングスタイル。しかし、この日は大
9/15 八戸アナゴ釣行
コンディションが良さそうでしたので、9/15、久しぶりに夜釣りに出撃して参りました。時間は19時~22時の3時間ほど。下げ潮での出撃です。Q:コンディションは良かったか?A:YES。アナゴ釣りに良いとされる月明かりのない夜闇。(実際、闇夜のほうが実績あり。)風はさほど強